23.05.03講師展覧会参加のお知らせ「第51回 多摩美術家協会展」
用賀アトリエ講師の柴田俊明先生、清田悠紀子先生の参加する展覧会が下記の日程で開催されます。
是非ご高覧ください。
「第51回 多摩美術家協会展」
会期:2023年5月15日(月)〜21日(日)
時間:10:00〜19:00(初日13:00〜/最終日17:00まで)
会場:パルテノン多摩 市民ギャラリー(入場無料)
住所:東京都多摩市落合2-35
電話:042-375-1414
★イベント情報★
令和5年度パルテノン多摩公募支援事業
★ギャラリートーク
日時:5月21日(日)14:00~16:00
どなたでも聴講に参加いただけます。
★わくわく肖像ドローイング
〜多摩美術家協会の画家があなたの顔をスケッチします!〜
日時:5月20日(土)13:00~15:00
多摩美術家協会の画家がお1人あたり15分程度でスケッチし、プレゼントします(コピーを展示させて頂くことをご了承ください)。
対象:小学生以上。多摩市とその近隣在住または在勤・在学の方を優先としますが、それ以外にお住まいの方でもご参加いただけます。
参加費:無料、先着10名まで。当日受付の場合は直接会場にお越しください。事前申込は下記の多摩美術家協会メールアドレスにて承ります。
制作者の指名も可能です。混み合った場合には先着順でお待ち頂く場合もございますのでご了承ください。
ライブドローイングですので、ご来場の皆さまにはその様子をご覧いただけます。
制作担当者(予定)
清田悠紀子、柴田俊明、宮下泉(協会会員)
西谷直子(招待作家)
申込メールアドレス:info@tama-artist.jp(タイトルに「スケッチイベント申込」とご記入ください)
主催:多摩美術家協会
★チャリティー作品 展示・販売
多摩美術家協会会員による小さな作品の展示・即売です。
売り上げの一部を多摩市社会福祉協議会に寄付します。
★会場へのアクセス
京王線・小田急線・多摩都市モノレール「多摩センター」駅より徒歩5分
★展覧会のお問い合わせ先
多摩美術家協会事務局
宮下泉 世田谷区八幡山3-29-9
★多摩美術家協会
Twitter @Tama_Artists_A
23.04.12講師 展覧会参加のお知らせ「百花繚乱 〜女流画家たちの協奏〜」
用賀アトリエ講師の手綱笹乃先生の参加する展覧会が下記の日程で開催されます。
是非ご高覧ください。
「百花繚乱 〜女流画家たちの協奏〜」
会期:2023年4月13日(木)〜19日(水)
時間:10:30〜20:30(最終日18:00閉場)
会場:Artgloreux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX 5階)
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5階
電話:03-3572-8886
23.04.01柴田講師個展の記録映像公開のお知らせ
3月30日まで、世田谷区野沢のギャラリー汀(みぎわ)にて開催された、用賀アトリエ 代表、講師の柴田俊明先生の個展の YouTube記録映像とパノラマ画像です。
ご来場頂けなかった方も是非ご高覧ください。
個展記録 YouTube映像↓ (5分22秒)
個展記録パノラマ画像↓ (会場内の3箇所に立って360度ご覧いただけます)
http://art-museum.main.jp/jam_live2023/migiwa01/panorama/
23.03.15講師 展覧会参加のお知らせ「鼓動 -The Beat- Vol.3」
用賀アトリエ講師の手綱笹乃先生の参加する展覧会が下記の日程で開催されます。
ぜひご高覧ください。
「鼓動 -The Beat- Vol.3」
会期:2023年3月16日(木)〜3月22日(水)
時間:10:30〜20:30(最終日18:00閉場)
会場:Artgloriux GALLERY OF TOKYO
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5階
電話:03-3572-8886
23.02.19展覧会開催のお知らせ「用賀アトリエ展」
絵画教室用賀アトリエの受講生・講師による作品展が下記の日程で開催されます。
ぜひご高覧ください。
「用賀アトリエ展」
会期:2023年3月7日(火)〜3月12日(日)
時間:10:00〜18:00(初日14:00より公開/最終日は16:30まで)
会場:世田谷美術館区民ギャラリー
住所:東京都世田谷区砧公園1-2
電話:03-3415-6011(代表)
URL:https://www.setagayaartmuseum.or.jp
*用賀アトリエ展に関するお問い合わせは、当アトリエ(電話:03-6411-7551)までお願いいたします。
23.02.14講師 展覧会参加のお知らせ「LIFE 〜いきものたちの世界〜」
用賀アトリエ講師の清田悠紀子先生の参加する展覧会が下記の日程で開催されます。
ぜひご高覧ください。
「LIFE 〜いきものたちの世界〜」
会期:2023年2月15日(水)〜3月1日(水)
時間:10:30〜18:30(土曜日は11:00〜18:00/最終日は17:00まで)
日曜・祝日休廊
会場:日動画廊
住所:東京都中央区銀座5-3-16
電話:03-3571-2553
23.01.21講師 個展開催のお知らせ「柴田 俊明 展 -Sophistication of forms and colors-」
用賀アトリエ 代表、講師の柴田俊明先生の個展が下記の日程で開催されます。
ぜひご高覧ください。
「柴田 俊明 展 -Sophistication of forms and colors-」
会期:2023年2月25日(土)〜3月30日(木)
時間:11:00〜16:00(定休日:日・月・祝日)
会場:ギャラリー汀
住所:101-0063 東京都世田谷区野沢3-14-1 ガーデンカフェときそら内
電話:03-6206-0638
*ギャラリーはカフェに併設されています。
貸切になる場合もございますので、営業時間等、ご確認の上ご来店頂ければ幸いです。
★イベント情報
関連イベントとして、展示会場でのティーパーティー形式のレセプション及び
同展の出品作家とゲストによるアーティスト・トークを開催します。
「柴田俊明展レセプション&アーティスト トーク」
日時:3/4(土)15:00-17:00(受付14:30開始)
参加費:予約制2,000円(ガーデンカフェときそら特製スイーツプレート付きティーパーティー)
定員:15名
出演:柴田俊明(しばた としあき/出品作家)、葉山 結花(はやま ゆか/箱根ラリック美術館学芸員)
ご予約:植田嘉恵 090-7240-3870 ueda@migiwa.gallery 迄
22.12.17授業時間変更のお知らせ
以下の通り、用賀アトリエの開講クラスの一部を、2023年1月7日(土)より変更させていただきます。
なお、時間帯の変更にともなう授業料等の変更はございません。
【変更前】土曜 午前 10:45〜13:15 毎週クラス(柴田・清田担当)
↓
【変更後】土曜 午後 14:30〜17:00 毎週クラス(柴田・清田担当)
どうぞ宜しくお願い致します。
22.12.07講師 展覧会参加のお知らせ「第61回 ミニヨン展」
用賀アトリエ講師 清田悠紀子先生の参加する展覧会が下記の日程で開催されます。
ぜひご高覧ください。
「第61回 ミニヨン展」
会期:2022年12月8日(木)〜26日(月)
時間:平日10:30~18:30/土曜日11:00~18:00 会期中無休(最終日は17:00まで)
会場:日動画廊本店
住所:東京都中央区銀座5-3-16
電話:03-3571-2553
URL:https://www.nichido-garo.co.jp
★日動画廊ウェブギャラリーでも作品の閲覧が可能です。
22.11.23講師 展覧会参加のお知らせ「あなたのためのカレンダー展VII」
用賀アトリエ講師の参加する展覧会が下記の日程で開催されます。
ぜひご高覧ください。
「あなたのためのカレンダー展VII」
会期:2022年12月19日(月)〜27日(火)
時間:11:30〜19:30(最終日17:00まで)*会期中無休
会場:うしお画廊
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-11-6 GINZA ISONO ビル3F
電話:03-3571-1771