18.05.23清田悠紀子講師 展示のお知らせ 〜7月
用賀アトリエ講師、清田悠紀子先生の展示のお知らせです。
7月までグループ展が続きます。7月のグループ8展は2〜3点、他の展示では1点出品予定です。
是非ご高覧くださいませ。
5/24(木)-6/12(火)
太陽展
日動画廊 /銀座
http://www.nichido-garo.co.jp/sp/index.html
6/11(月)-6/16 (土)
第4回 造形芸術科研究室展
ギャルリー志門 /銀座
https://www.facebook.com/galeriesimon1987/
6/26(火)-7/1 (日)
回帰線
gallery CLOSET /吉祥寺
http://thetail.jp/archives/15295
7/16(月)-7/21(土)
グループ8展
宮坂画廊 /銀座
http://www5a.biglobe.ne.jp/~miyasaka/top.html
7月までグループ展が続きます。7月のグループ8展は2〜3点、他の展示では1点出品予定です。
是非ご高覧くださいませ。
5/24(木)-6/12(火)
太陽展
日動画廊 /銀座
http://www.nichido-garo.co.jp/sp/index.html
6/11(月)-6/16 (土)
第4回 造形芸術科研究室展
ギャルリー志門 /銀座
https://www.facebook.com/galeriesimon1987/
6/26(火)-7/1 (日)
回帰線
gallery CLOSET /吉祥寺
http://thetail.jp/archives/15295
7/16(月)-7/21(土)
グループ8展
宮坂画廊 /銀座
http://www5a.biglobe.ne.jp/~miyasaka/top.html
17.10.18講師展覧会 ムサシノARTプロジェクトのお知らせ
講師の立尾美寿紀、清田悠紀子、柴田俊明の個展が開催されます。
この展覧会はムサシノARTプロジェクトとして、2017年10月から12月にかけて宮下泉(10/12~24)、清田悠紀子(10/26~11/7)、立尾美寿紀(11/9~21)、柴田俊明(11/23~12/5)の四名が、立川のたましんギャラリーにて、連続で個展を開催します。是非ご高覧ください。
●ムサシノARTプロジェクト
武蔵野地区での美術教育現場で出逢い、創作で切磋琢磨して来た4人の作家(柴田俊明、清田悠紀子、立尾美寿紀、宮下泉)が、 同地区での発表を通し地域との交流を深め、今後の創作活動向上に取り組み、芸術文化の発展に貢献して行くプロジェクトです。
●清田悠紀子展―ムサシノARTプロジェクト―
2017年10月26日(木)~11月7日(火)
10:00~17:00(最終日15:00まで)

●立尾美寿紀展―ムサシノARTプロジェクト―
2017年11月9日(木)~11月21日(火)
10:00~17:00(最終日15:00まで)
●柴田俊明展―ムサシノARTプロジェクト―
2017年11月23日(木)~12月5日(火)
10:00~17:00(最終日15:00まで)


会場:たましんギャラリー
〒190-8681東京都立川市曙町2-8-28 多摩信用金庫本店9階
https://www.tamashin.or.jp/gallery/
この展覧会はムサシノARTプロジェクトとして、2017年10月から12月にかけて宮下泉(10/12~24)、清田悠紀子(10/26~11/7)、立尾美寿紀(11/9~21)、柴田俊明(11/23~12/5)の四名が、立川のたましんギャラリーにて、連続で個展を開催します。是非ご高覧ください。
●ムサシノARTプロジェクト
武蔵野地区での美術教育現場で出逢い、創作で切磋琢磨して来た4人の作家(柴田俊明、清田悠紀子、立尾美寿紀、宮下泉)が、 同地区での発表を通し地域との交流を深め、今後の創作活動向上に取り組み、芸術文化の発展に貢献して行くプロジェクトです。
●清田悠紀子展―ムサシノARTプロジェクト―
2017年10月26日(木)~11月7日(火)
10:00~17:00(最終日15:00まで)

●立尾美寿紀展―ムサシノARTプロジェクト―
2017年11月9日(木)~11月21日(火)
10:00~17:00(最終日15:00まで)
●柴田俊明展―ムサシノARTプロジェクト―
2017年11月23日(木)~12月5日(火)
10:00~17:00(最終日15:00まで)


会場:たましんギャラリー
〒190-8681東京都立川市曙町2-8-28 多摩信用金庫本店9階
https://www.tamashin.or.jp/gallery/

17.07.14展覧会のお知らせ「135 造形芸術科研究室展」賛助出品
用賀アトリエ講師が教員を勤める武蔵野美術学園造形芸術科副手によるグループ展が開催されます。用賀アトリエ代表柴田俊明も賛助出品致します。是非ご高覧ください。
135 造形芸術科研究室展
会期:2017年7月24日(月)~29日(土)
時間:11:00-19:00(最終日17時迄)
【出品作家】
折笠 敬昭 斎藤 由貴 手綱 笹乃
中村美津穂 山口真理子(用賀アトリエ生) 吉田真由子
【賛助出品】
柴田 俊明 井上 明敏
会場:
ギャルリー志門
東京都中央区銀座6-13-7新保ビル3F
tel: 03-3541-2512


17.07.08ホームページリニューアル
この度、用賀アトリエではホームページをリニューアルいたしました。